30代から始める、新しい“自分ケア”の教科書

NINE SENSE storeの深見です。

30代──それは、体の声が静かに変わり始める時期。
でも多くの人が、見過ごしています。

✔ 疲れが抜けにくくなった
✔ 肌のハリが前より気になる
✔ 朝スッキリ起きられない
✔ 気分が波立ちやすくなった
✔ PMSや不安感が強くなってきた

まだ深刻な不調じゃないけど、
「なんか違う」
そんな小さな違和感が、実は体のサインなんです。


 


🌱 今、必要なのは「がんばる美容」じゃない

これまでのように、

  • スキンケアで外から足す

  • 食事制限でコントロールする

  • カフェインや糖で無理やり動く
     

そんなやり方では、体も心も悲鳴を上げはじめます。

30代から必要なのは、
 

「戻して、整えて、静かに育てる」ケア。
 


💡 では、何から始めればいいのか?

たった3つだけ。
でも、未来が変わるほどの大切なことです。


① 朝:白湯+ミネラルで、命を目覚めさせる

白湯に自然塩や植物性ミネラルを少し入れて飲む。
それだけで、

✔ 血流が良くなる
✔ 腸が動き出す
✔ むくみ・だるさが軽くなる

“体を温めて流す”ことが、肌と心を整える一歩になります。


② 昼:腸が喜ぶものをひとつ選ぶ

  • 発酵食品(味噌・納豆・ぬか漬け)

  • 緑の葉物(ほうれん草・小松菜・ブロッコリー)

  • 雑穀入りご飯・玄米

腸が元気=ホルモン・肌・感情が安定。
30代の美容は、腸がカギを握っています。


③ 夜:スマホを手放し、睡眠の“質”を上げる

寝る前はスマホをやめて、
温かいお湯を飲んだり、アロマを焚いたり、
ゆったり深呼吸をして眠る準備をしましょう。

「休む力」がある人は、いつまでも若くいられます。


☀️ 30代のうちに“これだけは知っておいて”ほしいこと

✔ 見た目の変化は、体の中の変化の“結果”
✔ 肌・髪・感情の不安定は、ミネラル・炎症・ホルモンの乱れから
✔ 自分にとって“いいもの”を知っておけば、ずっと整い続ける

そして、
30代で「何もしていない人」と「知って整えた人」では、
5年後、見た目・体力・メンタルの差が驚くほどつきます。


🌿 だからこそ──ShinpiとSeimeiという選択肢

この2つは、
「今の体を戻し、10年先まで整え続ける」ためのアイテムです。


🪨 Shinpi

植物性シリカ+古代ソマチッドのサポートにより、
✔ 細胞のエネルギーを回復
✔ 肌・骨・髪の土台を再構築
✔ 免疫と感情のバランスを整える
毎朝3〜5滴、白湯に入れて飲むだけで、体が内側から整っていきます。


🌿 Seimei

春ウコンパウダーが持つ力で、
✔ 肝臓を守る
✔ 自律神経を整える
✔ PMS・疲れ・慢性炎症を鎮める
寝る前にお湯に溶かして飲むだけで、眠りの質と回復力が変わります。


 


💬 最後に

「今はまだ、大きな不調はない」
だからこそ、“気づいた人”から始めてほしい。

30代は、これからの“人生全体の土台”をつくる大切な時間です。

ShinpiとSeimeiは、
その土台を「無理なく、でも確実に」整えていくためのパートナーです。

大げさな変化じゃなくていい。
“変わらない自分”でいられることが、いちばん強いことだから。