「若くいるということ」

NINE SENSE store深見です。
 

僕はここ最近、ほんとうに感じていることがあります。

若くいるって、食べ物とか、サプリとか、運動とか、
そういう「外側の努力」ももちろん大切なんですが──

 

実は、“考え方”がすべてを決めている。
そう確信するようになってきました。

 

なんていうか…

心の声が変わると、選ぶモノも変わるんです。
 

たとえば、

「歳をとるのは当たり前だよね」
「もう年だから仕方ないか」

そう思ってる人って、
やっぱり“年齢にふさわしいもの”を選ぶんですよね。

だけど、

「もっと軽くいきたいな」
「まだまだ柔らかく生きられるな」

そういう思考にシフトした瞬間、
体が喜ぶものを自然と選び始める

これはオカルトじゃなくて、脳科学的にも明確な話で、
“思考”は“選択”にリンクし、
“選択”は“細胞の質”にリンクしてるんです。

だから、

ただ「何を食べるか」だけじゃなく、
「どんな気持ちで選ぶか」「どんな意図で摂るか」

そこに、若さと美しさのスイッチがあると思ってます。

僕たちが出している製品も、
単なる健康食品やローションじゃありません。

 

**「生き方を思い出すための装置」**

なんです。

だから今日も、心にそっと聞いてみてください。

「私は、どう生きたい?」

その声に素直になると、
勝手に若返っていくんです。

 

ほんとに。

年齢なんて、
もはや概念にすぎない時代ですから。

 

── というわけで、今日は
「考え方が若さを決める」という話でした!


 

いつでも、どこでも、心と身体を「整えて楽しむ」。
そのお手伝いができれば、最高です。

ではまた🌱