製品を神として扱う
NINE SENSE store深見です。
私たちは、
扱っている製品を『神』として扱うという概念を持っています。
健康食品という、当たり前の言葉。
サプリメントという聞き慣れた言葉。
TVを見れば健康食品のCM。
雑誌・新聞も同様。
どうしたら差別化できるか?
こんな言葉ばかり・・・
・30分限定値引き(実際は30分は関係ない)
・2段階値引き
・多くのプレゼント
このように、もはや健康食品は
お客様の健康のためというより、
健康食品会社の売上げを上げるツールになっているような気がしています。
健康食品業界の競争が起きています。
マーケティングで、
その競争に勝とうとするのです。
私たちはこう考えています。
健康食品の目的は
健康ではなく、その先の未来を創っていくことです。
なぜなら、
どんな素晴らしい製品を飲んでも、
必ず人は死んでしまうからです。
「死」を避けた人は、人類で誰もいないのです。
健康はツールです。
ゴールは未来です。
肉体を健全に動かせる時間は、
とても幸せです。
その肉体を使って過ごす、
家族との楽しい時間は、
とても幸せです。
その肉体を使って、
様々なチャレンジをすることも、
成功や失敗をすることも、
全てが幸せです。
これは、
肉体あってのことです。
嬉しい・楽しい・怒り・悲しい・・・
あらゆる感情を味わうことも、
健全な身体が必要です。
お金をいくら積んでも、
買うことができないものが、
時間です。
その時間を1秒でも豊に、
幸せに、
愛のある時間にするために、
健康があるということです。
弊社含めて、
本来は健康食品を提供するメーカーは、
とても責任が重くかかってきます。
自身を持って、
自分が一生使いたくなる製品。
これが大前提です。
仮に売れなくても、
自分たちで飲めばいいよね!
その位に思っています(笑)
製品は私たちの未来に影響を与える『神』として、
存在させています。
お客様に妥協はさせないということです。
大幅値引き・大量のプレゼント・・・
これを理由に製品の不満を妥協させるのです。
私たちは、NINE SENSE storeから買ったお客様は、お客様ではなく、協力者という思い方をしています。
神を形にさせていただき、それを共感してくださった方に提供する。
このような方向性です。
少しでも共感してくださったら、ぜひお友だちにシェアしてあげてください!